ピラミッドの概要

ピラミッド(トランプゲーム)

ピラミッド型に配置したカードをルールに従って、取っていくゲーム。2枚足して13になるカードか「K」を取ることができる。

Sponsored Links

ピラミッドのルール

カードをピラミッド型に配置する

ピラミッドのルール_01

カードをよくシャッフルし、図のように7段のピラミッドになるように配置する。
一番下の段のみ表向き、それ以外は裏向きに並べる。
残りのカードは手札として置いておく。

2枚足して13のカードまたは「K」を取る

ピラミッドのルール_02

表向きになっているカードの中で、2枚足して13になるカードまたは「K」があれば取る。

重なりがなくなったカードをめくる

ピラミッドのルール_03

POINT2のようにカードを取った場合に、上に重なるカードがなくなった裏向きのカードをめくる。

取れるカードがない場合は手札をめくる

   ピラミッドのルール_04

取れるカードがない場合は、手札の1番上を1枚めくる。
手札が「K」の場合または「手札と表向きになったカードの2枚を足して13になるカード」がある場合、それらを取ることができる。

手札を使用しても取れない場合は手札を捨ててもう一度めくる

ピラミッドのルール_05

手札を使用してもカードをとれない場合は、手札をいったん捨てる。
手札を捨てた後は、もう一度手札を1枚めくることができる。
(捨て札は順番に重ねていく)

1番上の捨て札を使用して取ることもできる

   ピラミッドのルール_06

捨て札の1番上と、表向きになったカードの2枚を足して13になるカードがあれば、それらを取ることもできる。

勝敗の決め方

ピラミッドのルール_07

上記の方法でゲームを進めていき、すべてピラミッドを取ることができれば勝ち。
手札をすべて使用しても、ピラミッドをすべて取れなければ負け。

こんな人にオススメ
・ひとりで遊びたい人
・計算するゲームで遊びたい人
・運試しをしたい人
Sponsored Links

ピラミッドのいろいろなルール

以下に、ピラミッドのいろいろなルールを紹介します。
(オリジナルのルールもある場合があります。)

「対戦型」ルール
カードを赤と黒に分けて、2人同時にプレイする。
先にゲームをクリアするか、どちらもクリアできなかった場合、取れたカードが多い方が勝ち。
(カードの数が少なくなるため、ピラミッド段を少なくしても良い)

「難易度易しい」ルール
捨て札は上から数枚使ってよいというルール。難易度が下がるため、勝てる確率が高まります。

まとめ

今回はトランプゲームのピラミッドのルールや遊び方を紹介しました。

ピラミッドはひとりで黙々と楽しめるトランプゲームの一人です。

台札と連続するカードを見つける集中力や、最適なカードを取る手順を考える思考力が必要となります。


楽しめた方におすすめトランプゲーム


Sponsored Links