はじめに
犬のバルーンアートは多くの動物の基本となる形なので、しっかりとマスターしたいバルーンアートの一つです。この作り方をマスターすることができれば、アレンジを加えることで様々な動物へ変化させることができます。例えば、猫やウサギ、キリンなども犬のバルーンアートがベースになった作り方で作っていきます。様々なバルーンアート作品を作るためにも、犬のバルーンアートの作り方をここでしっかりと見て、バランスよく綺麗に作れるように練習していきましょう。それでは、犬のバルーンアートの作り方を早速動画を交えて解説していきます。
犬のバルーンアートの作り方
犬のバルーンアートも1本のバルーンを使って、顔から胴体、尻尾まで作っていきます。全て、基本のねじり方であるロックツイスト(たらこひねり)のみで作れるので、それほど難しくなく容易に作ることができます。また、作り方も単純なのですぐに覚えられるため、すぐに素早く作れるバルーンアートの一つです。動物の中でも人気のある作品なので是非マスターして見て下さいね。
【犬の作り方の手順】
←チャンネル登録はこちら
- ツイストバルーンを先端約10センチ残るように膨らませ縛る。
- バルーンの口から約10センチのバブルを3個作る。
- 2、3個目のバブルをロックツイスト(たらこひねり)する。
- 約7センチのバブル、約10センチのバブルを2個作る。
- 手順④で作った約10センチのバブルをロックツイスト(たらこひねり)する。
- 次に、約10センチのバブルを3個つくる。
- 手順⑥で作った約10センチのバブルをロックツイストする。
- 最後に残った部分が尻尾となり、犬のバルーンアートの完成。
犬の作り方のポイント
※ひねる回数が多いので、バルーン先端の残りを多めにとる。
※全体的なバランスを考えて各バブルの長さを調節する。
まとめ
1本のバルーンのみで犬のバルーンアートを作ることが出来ました。頭から尻尾まで連続して作る作品なので、全体的なバランスが良くなるように各パーツの長さを調節してください。最初で紹介したとおり犬のバルーンアートをマスターすることができれば、様々な動物のバルーンアートに応用することができます。
ですので、動物のバルーンアートを作りたい方は、是非最初に犬のバルーンアートに挑戦してみてください。きっと、今後の動物の作品づくりに役に立つことでしょう。今後も動物のバルーンアートの作り方の紹介を多くしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。